昨日久々にコンシューマー版ベガスで遊びました。
といっても、ストーリーは全く進めず、セーブデータをロードしてベニーとベッドで一汗かいたりフォートで戯れたり、ビッグエンプティで生物学ラボステーションのセクハラ発言や中枢知能ユニットの口説き文句をたくさん聞いてニヤニヤしたり…。
ていうか、また中枢知能ユニット萌えが再燃し始めてきました。
中枢知能ユニット→運び屋の完全一方通行な片思い。
「サーのことを一番理解しているのは私であり、私以外の者であってはならないのだ!他の人格ユニットなど要らない、私だけがサーの傍に存在していればいいのです。貴女もそう思うでしょう、サー?」
みたいなヤンデレ台詞を彼に言わせたいです。
運び屋に対して常に優しく忠実で紳士的な中枢知能ユニットもいいですけど、運び屋しか見えてない・運び屋を自分だけのものにしたい・運び屋がいてくれれば他は何もいらない系のヤンデレ執事な中枢知能ユニットもなかなか捨てがたいですね…
といっても、ストーリーは全く進めず、セーブデータをロードしてベニーとベッドで一汗かいたりフォートで戯れたり、ビッグエンプティで生物学ラボステーションのセクハラ発言や中枢知能ユニットの口説き文句をたくさん聞いてニヤニヤしたり…。
ていうか、また中枢知能ユニット萌えが再燃し始めてきました。
中枢知能ユニット→運び屋の完全一方通行な片思い。
「サーのことを一番理解しているのは私であり、私以外の者であってはならないのだ!他の人格ユニットなど要らない、私だけがサーの傍に存在していればいいのです。貴女もそう思うでしょう、サー?」
みたいなヤンデレ台詞を彼に言わせたいです。
運び屋に対して常に優しく忠実で紳士的な中枢知能ユニットもいいですけど、運び屋しか見えてない・運び屋を自分だけのものにしたい・運び屋がいてくれれば他は何もいらない系のヤンデレ執事な中枢知能ユニットもなかなか捨てがたいですね…
PR