忍者ブログ
画像付きの記事が多いです
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

将軍ドヴァキン小説のドヴァキンは、これからはドラゴンボーン設定ではなく普通の人間の女性として書こうと思ってます。
一応人並みに戦うことはできるものの、シャウトを扱えずドラゴンも倒すことができません。
囚人としてヘルゲンに連れてこられる→アルドゥインの襲撃を生き延びる→ヘルゲン脱出までの流れはゲームと一緒です。

そうなるとほぼオリジナルキャラになってしまうので、小説内の呼び名を『ドヴァキン』から『ウーナ』という名前に変えました。実際にゲームで女主人公の名前に使っているものです。

ちょっとしたお知らせでした。
PR
DRAGONPORNさんのこちらの記事を参考に、MODの髪をGIMPで散髪してみました。





忘れないようにやり方をメモしておきます。


1.GIMPでddsファイルを開く。


2.チャンネルの『アルファ値』の部分で右クリック→『選択範囲に加える』をクリック




3.ツールボックスの拡大・縮小で編集する。


4.レイヤー>レイヤーをキャンパスに合わせる を選択




5.名前を付けて保存→置き換える を選択(途中で出てくるエラーメッセージは無視してもOK)


6.Save as DDSで、『Compression』→『BC2/DXT3』を選び、『Generate mipmaps』にチェックをつけ、OKをクリック




7.スカイリムを起動すると編集した髪型が反映されていると思います。



4の動作を忘れていると、保存する際にエラーが出てしまい、ゲーム中でテクスチャが読み込まれないのでご注意ください。
私も4の動作を飛ばしていたせいで上手く保存できず、かなりの時間悩まされました;

ちなみに、上の緑髪の子はFO3の女主人公をイメージして作りました。
Vault101ジャンプスーツの代わりに青色のストームクロークのキュイラスを着せています。


スーツ貰う→捨てる→貰う→捨てる... の動作を繰り返してるうちにジャンプスーツのタワーができました。
このジャンプスーツは全てVaul101ジャンプスーツ(実用型)のニコイチ材料にします。

101のジャンプスーツ、女主人公には実用型、男主人公にはアーマードをよく着せています。実用型の元気いっぱい・快活そうなスタイルが私のイメージする女主人公に合っててとても好きです。


112ジャンプスーツは最終的に100着入手しました。



…ちょっと貰いすぎ?
クリアしました。

続きからネタバレ含みます。
ある雑誌の付録を家で見つけたんですが、その付録の表紙になっている男性の容姿がまるで現代版オータム大佐のようですごく興奮しました。





スーツ姿&黒縁メガネ!
この組み合わせたまりません。マジで格好良い。
あとはベージュのトレンチコートさえあれば完璧!

髪型も大佐に似ていますし、年齢も近いと思うので、もしFO3が実写化したらこの方に大佐の役をやってもらいたいですね



________
先日洋ゲー情報サイトを覗いたら、なんとFO4が出るかもしれないという噂が!
もしスリードッグが4に登場するなら、無理だろうけどできればオータム大佐も出して欲しい…。
なんにせよ楽しみ過ぎます!
クリアしました。
英語が分からずキャラが何言ってるのかさっぱりな状態でしたが、マーカーが次の行き先を示してくれるし、謎解きも簡単だったので、わりとサクサク進めることができました。
相変わらず、何度もバラバラになって死にましたが…。
あと1より画面酔いしませんでした。それが一番嬉しい。

2になって驚いたのは、アイザックさんがめちゃくちゃお喋りになってた事です。
1の寡黙で冷静で呻き声・叫び声ばかりあげていたアイザックさんはどこに…!?
しかも、2になってかなり顔が若返ってます。上目遣いに前を見つめる表情がステキ。


この調子で1も早くクリアしたいです。
結局2013年に持ち越してしまいました…。
来年も当サイト『ブリキの大統領』をよろしくお願いいたします。
2013年も相変わらずFallout、スカイリム中心に色々書きまくってると思います。
今年も去年と同じくスカイリム年越しを行いたいですが、0時がくる前に眠気に勝てず寝ちゃいそう。


余談ですが、今月購入した映画DVDを数えたら結構な数になってました。

・悪魔のいけにえ【スペシャルエディション】
・悪魔のいけにえ【プレミアムコレクション】
・悪魔のいけにえ(ブルーレイ版)
・悪魔のいけにえ2
・13日の金曜日(リメイク版)
・スクリーム
・スクリーム2
・スクリーム3
・テキサス・チェーンソー
・テキサス・チェーンソー ビギニング
・フレディvsジェイソン
・ワナオトコ

悪いけのババストが大好きです。
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。
レンタルしてきて観たんですが、思いのほか面白くてその日のうちにDVDを買ってしまいました。

最初から最後までハラハラドキドキの連続で、観ていて全然飽きません。
1時間半経つのがとても早い。

ていうか、1日どころか半日であれほどの罠を家中に仕掛けるなんて、ワナオトコの技術はもはや匠の技どころの話じゃねぇ…!


クセのあるオープニング映像が凄く好きで何回も観てました。

ワナオトコ OP
ようやくDLC第一弾のDawnguardを購入&クリアしました。

続きからストーリーのネタバレ含む感想です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) メモ帳 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]